阿武隈の日記

8050問題に直面しているおじさんです

勉強

本での勉強(JavaScript)を一通り終えて、さて何しようかと思い、ネットを探っていましたが公開されている教材というものが多数あることを知りました。

 その中でなかなか評判の高い教材を一つ登録して勉強しようかなと思います。

https://dotinstall.com/ ドットインストールというサイトです。

 休み中はいろんなサイトや本を読んで知識を蓄えたいですね。

 

後期までのスケジュール

昨日大学から後期までのスケジュールが発表されました。

 

3/1 成績発表

3/8~19 履修登録

3/22 履修発表+授業料納付(4/2まで)

4/4~後期授業開始

 

とのことです。

 

その間は休みなのでその間に前期広義の振り返りとJavaScriptの知識を深めたいところです。

 

後期はどんな講義を受けるか考えるのも楽しみです。

勉強

先日購入した「スラスラ読めるJavaScriptふりがなプログラミング」のp83まで進めました。

 

Atomを導入し、Chomeのディベロッパーツールで確認しています。

 

初学者でも読み進めることができる良い本だと思います。

 

通信でプログラミングの講義を受講していなければ戸惑いがあったと思いますが、講義を受けていたおかげで抵抗なく読めることができているかと思います。

 

明日は講義の振り返りを行い、復習した後で、本を読み進めたいと思います。

試験

無事終わりました。

 

試験結果は3/1になるとのことなので、約1か月時間が空くことになります。

 

その間何をするかと考え中です。

 

 

 

試験全体の難易度としては、授業を受けてメモなり、資料なりをきちんと用意していれば解けない問題はなかったかなと思います。

 逆を言えば、そのような試験対策をせずに臨んだ場合は難しいのではないかなと思います。

 

 

半期の振り返りとして

 

 

 毎回の講義自体結構な量があるので時間をかなり作らないと厳しかったです。

自分は約1時間の講義を大体2~3時間でこなしていたので2講義あるときは4~6時間勉強に時間を使っていたことになります(休憩含む)。

予定が入っているときなどは1日で消化するのは厳しかったので翌日に回したり、空いた時間に少しずつ進めたりしていました。スケジュール管理が肝でした。

 もう一つの肝はモチベーション維持です。

これについては、毎回小さな目標を作ってこなすことでなんとか維持を保っていました。一日休憩を入れていたのもよかったかも。

 

 

 こんな感じで一年の半期を終えました。

 

 次の半期は4月~になります。健康管理に気を付けて後期日程も勉強していきたいと思います。

 

 

 

試験

案の定体調を崩してしまい、その中でやっと一つのテスを終わらせて、残り一つとなりました。

 

期限は2/7までなのでちょっとだけ余裕があります。

 

 

今日も早めに寝たいと思います